■人権・労働安全衛生の配慮に関する方針 | ||
◆理念 | ||
我々三晃精密工具は、基本的人権を常に尊重し(一切の児童労働・強制労働・人身売買・非人道的行為の排除を含む)、多様な人材の個性と能力を活かして、安全で健康に配慮した快適な職場環境の実現に努めます。 |
◆基本方針 | ||
● | 人権の尊重 | |
基本的人権を尊重し、国籍・人種・出身地・性別・宗教・疾病・障がいなどによる差別、セクシャルハラスメント・パワ−ハラスメントなど、人権を無視する行為は行いません。また、個人の情報は、プライバシ−が侵害されることのないよう適切に管理します。 |
||
● | 強制労働・児童労働の禁止 | |
いかなる就業形態においても、不当な労働を強制しません。また、各国・地域の法令が定める雇用最低年齢に満たない児童を就労させません。 |
||
● | 人材育成・能力開発の推進 | |
多様な人材の個性と能力を活かす仕組みを構築、維持し、個人の能力・スキル向上を支援する人材育成・能力開発を推進します。 |
||
● | 人権・労働・安全衛生への配慮 | |
私たちは、「人権・労働安全衛生の配慮に関する基本方針」に準拠し、労働環境や安全衛生に配慮した調達活動を推進します。 |
Copyright (C) 2006 SANKO SEIMITSU KOGU CO.,LTD. All rights reserved. |